お問い合わせ

インタビュー

瀧下 高輝

瀧下 高輝

PRUM佐渡
エンジニア

視座が変わった。習慣が変わった。
佐渡から始まったキャリアの進化

工業系の短大を卒業後、自動車工場で設備保全を担当していた瀧下さん。
「時間と場所に縛られない働き方がしたい」という思いからPRUMに入社し、未経験でエンジニアのキャリアをスタート。
入社1年でPM業務、今では複数のプロジェクトの進行管理や顧客対応、スクール事業運営まで担う立場になった。
彼がPRUMで経験した“進化”と“変化”とは。

入社のきっかけ

ー 数ある選択肢の中から、なぜPRUMを選びましたか?

前職は自動車工場の設備保全で、3交代制のシフト勤務でした。寝付きが悪く、体調を崩すことも多くて…。
コロナ禍で他職種の同僚がリモートワークしている姿を見て、「自分は時間と場所に縛られているな」と実感したのが転職を考えたきっかけです。

エンジニアは将来性があり、学生時代に少しプログラミングをかじった経験もあったので挑戦してみようと決意しました。
未経験でもフルスタックを目指せること、そして佐渡オフィスでは業務時間中に研修を受けられる環境があることに魅力を感じ、PRUMへの入社を決めました。

入社後のギャップと学び

ー 良い意味で驚いたことや、想像と違ったことなどがあれば教えてください。

一番ギャップがあったのは、仕事の裁量の大きさです。
前職では製造業ということもあり、先輩や上司からの指示を受けて動くことがほとんど。でもPRUMでは、入社直後から「ゴールは示すけど、やり方は自分で考えてやってみよう」というスタイルでした。最初は戸惑いましたが、この環境だからこそ、大きく成長できたと感じています。

特に、「相談する力」が身についたことは、大きな収穫でした。裁量が大きい環境だからこそ、上司に相談することの大切さを実感し、今では自分から積極的にコミュニケーションを取れるようになりました。その結果、より質の高いアウトプットができるようになったと感じています。

また、エンジニアという職種に縛られず様々な経験ができたことも、今の自分の土台になっています。当時は「もっと具体的な指示がほしい」と思ったこともありましたが、あの時の”自分で考えて動く”経験が、現在の業務に確実に活きていると感じています。

成長を実感した瞬間

ー 入社してから、成長を実感した瞬間はありますか?

成長を実感したのは大きく2つあります。

まず「視座の変化」です。PRUMではゴールは提示されますが、進め方は自分たちで考える必要があります。最初は自分のタスクをこなすことで精一杯でしたが、徐々に自分だけでなく、メンバーのことや事業全体のことを考えて動けるようになりました。「この判断が他のメンバーにどう影響するか」「組織全体から見てどうか」という広い視野で物事を捉えられるようになったんです。

もう一つは、「相談する力」が身についたことです。前職では、上司の指示に従って動くことが多く、自分で判断を任されたり、誰かに意見を求めるという発想がありませんでした。そのため、最初は人に相談することに高いハードルを感じていたんです。
でも、上司から「些細なことでも話してみよう」と繰り返し声をかけてもらい、実践していくうちに少しずつ習慣になっていきました。今では、自分一人では見えなかった選択肢や解決策にも気づけるようになり、チームで働く感覚が自然と身についてきたと感じています。

この2つの成長が、今の自分の土台になっていると感じています。

習慣が変わったこと

ー 習慣や考え方、行動に、何か変化はありますか?

PRUMに入ってから、“自責”で物事を考える習慣がつきました。課題やトラブルが起きた時に「誰かのせい」にするのではなく、「自分にできることは何か」をまず考えるようになったんです。
これはPRUMのバリュー「Owning」に通じる部分で、行動の選択肢が広がり、成長の機会も増えました。

PRUMらしいカルチャー

ー「PRUMってこんな会社」と感じることを教えてください。

「成長意欲が高い仲間と、助け合いながら進んでいける場所」だと思います。
そして、若手でも挑戦できる環境がある。
まだ佐渡オフィスは発展途上で整っていない部分も多いですが、だからこそ自分たちで作っていける面白さがあります。

これからの挑戦

ー これからPRUMで挑戦したいことはなんですか?

佐渡オフィスの基盤をもっと強くしたいです。プロジェクトの成功はもちろん、メンバーが挑戦しやすく、成長を実感できる環境を整えることに力を入れていきたい。
そして、PRUMのパーパス「Update Potential」にあるように、自分自身も成長を止めず、地方からでも社会にインパクトを与えられる存在になりたいと思っています。

未来の仲間へ

ー どんな人に仲間になって欲しいですか?

課題にぶつかった時に、一緒に悩み、最適解を見つけようとできる人と働きたいです。
佐渡オフィスは若手が多く、日々チャレンジと改善の連続。その中で「どうすればよくなるか」を一緒に考え、行動できる仲間が加わってくれたら、とても心強いです。

枠にハマるな、
ぜんぶやろう。

PRUMでの仕事は、自由な発想と、限界を決めない創造力から始まります。
やれることはまだまだあります。
さまざまなことに挑戦し、一緒に成長していきましょう!

エントリーはこちら