インタビュー

人と向き合う力を武器に。
PRUMで広がる挑戦のフィールド。
飲食業から営業、そしてシステム保守――まったく異なる業界を渡り歩きながら培ったのは、「人と向き合い、課題を解決する力」でした。
未経験からエンジニアに挑戦し、今では人材診断サービスのプロダクトオーナー兼開発者として、チームをリードする立場へ。
多彩なバックグラウンドを武器に、常に学び続け、挑戦を習慣に変えてきた北さんの歩みは、まさにPRUMが掲げる“Update Potential(人と社会の可能性をアップデートし続ける)”を体現しています。
入社のきっかけ
ー 数ある選択肢の中から、なぜPRUMを選びましたか?
PRUMを選んだ最大の理由は、“やる気さえあれば未経験からでもエンジニアを目指せる環境”が整っていたからです。
PRUMには『アカデミー制度』があり、エンジニアになるための体系的なカリキュラムが用意されています。このカリキュラムを進めていく中で、開発案件に参加できると判断されれば、そのままエンジニアとしてデビューすることが可能です。
未経験からでも着実にスキルを磨き、プロとして活躍できる道が明確に用意されている点に大きな魅力を感じました。「人と社会の可能性をアップデートし続ける」というPRUMのパーパスにも、自分の成長を重ね合わせることができたんです。
入社後のギャップと学び
ー 良い意味で驚いたことや、想像と違ったことなどがあれば教えてください。
PRUMの社員の皆さんの“学習意欲”には、とても驚きました。ほとんどの方が未経験入社だからこそ、日々必死に学んでいます。当時私を担当してくれたメンターも、学習に対して真剣で熱心な姿勢を見せてくれました。
PRUMはアカデミー生だけでなく、会社全体に学びの文化が根付いています。習慣のように学び続けるカルチャーに背中を押されることで、私自身も成長を“続ける力”を自然と身につけられました。
成長を実感した瞬間
ー 入社してから、成長を実感した瞬間はありますか?
初めて案件に携わったときは、自分のタスクを進めるだけでも先輩の助けが必要で、毎日必死に学んでいました。
そこから少しずつできることが増え、今ではメンターやリーダーとしてアカデミー生のサポートをしたり、案件のPOとして進め方に意見を出すこともあります。
かつては助けてもらう立場だった自分が、今では周りを支え、業務改善にも関われるようになったときに、「自分も成長できている」と強く実感しました。
習慣が変わったこと
ー 習慣や考え方、行動に、何か変化はありますか?
仕事を通じて「人に興味を持って話しかける」ことを意識するようになりました。
エンジニアはタスクをこなすだけなら会話が少なくても仕事が成立しますが、人と話すことで相手の得意・不得意や考え方を理解でき、それを業務にも活かせると気づきました。雑談も会社の雰囲気を良くしますし、特にPRUMは新しい仲間がどんどん増えるので、初めてオフィスに来たときに話しやすい空気をつくりたいと思っています。
以前より「コミュニケーションを習慣化する」という変化が、自分の大きな成長だと感じています。
今ではうるさくし過ぎないように気をつけています。(笑)
PRUMらしいカルチャー
ー「PRUMってこんな会社」と感じることを教えてください。
PRUMは「手を挙げれば挑戦させてもらえる会社」だと思います。
採用サイトにもある「枠にハマるな、ぜんぶやろう」の言葉通り、やる気があればどんどん仕事を任せてもらえます。
私自身も、メンターとしてカリキュラム作成やアカデミー生の悩み相談、リーダーとして会社の行動指針についての議論など、思いもよらない経験を積むことができました。
この「挑戦が習慣化する文化」こそ、PRUMらしさだと思います。
これからの挑戦
ー これからPRUMで挑戦したいことはなんですか?
今まで様々な案件に参画し、その都度新しい技術のキャッチアップや環境への適応力は身につけてきました。
ただ一方で、「この分野は自分に任せてほしい」と胸を張って言える専門領域はまだ確立できていません。これからは特定の技術領域を深く極め、社内外から頼られる存在を目指します。
また、技術面だけでなく、日々の行動を通じて周囲に良い影響を与えられる存在になりたい。学習への前向きな姿勢を示し、成果や努力を積極的に称えることで、仲間と互いに刺激し合える文化を広げていきたいと思います。
未来の仲間へ
ー どんな人に仲間になって欲しいですか?
PRUMにはまだ整っていない部分も多くありますが、それは「自分たちで会社を進化させていける余白がある」ということでもあります。
だからこそ、自分の考えを持ち、積極的に発言し、行動できる方と一緒に働きたいです。
一人ひとりの挑戦が組織を変え、そして社会をアップデートしていく。そのプロセスを共に楽しめる方にぜひ来てほしいです!
枠にハマるな、
ぜんぶやろう。
PRUMでの仕事は、自由な発想と、限界を決めない創造力から始まります。
やれることはまだまだあります。
さまざまなことに挑戦し、一緒に成長していきましょう!